すぐ出来て美味しい♪オイルサーディン丼

すぐ出来て美味しい♪オイルサーディン丼の画像

Description

オイルサーディンの缶詰さえ買い置きしておけば、「何もない!でも買い物に行く時間もない!」という時にとても助かりますよ^^

材料 (1人分)

温かいご飯
丼1杯分
しょうゆ
大さじ1
七味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    万能ネギ(または長ネギ)を切っておく。
    温かいご飯を用意する。

  2. 2

    写真

    フライパンを軽く熱し、オイルサーディンを入れる。油も全部入れる。油が飛び散るのですぐ蓋をします。

  3. 3

    両面を軽くこんがりさせたら、しょうゆを入れる。ここでもしょうゆが飛び散るので、蓋の隙間から入れるようにするといい。

  4. 4

    フライパンをゆすってしょうゆが全体に行き渡るようにしながら20秒間煮詰める

  5. 5

    丼にご飯を盛って、サーディンをのせ、フライパンに残ったソースもかけ回す。

  6. 6

    ネギをのせ、好みで七味唐辛子をかけて出来上がり♪

  7. 7

    写真

    オイルサーディンの缶詰はよくある大きさの物で。今回はイワシの大きさがSmallサイズの物を使用しました。(安かったので…

コツ・ポイント

飛び散り注意!!!それだけです(^^)

このレシピの生い立ち

森瑤子さんのエッセイに出てきて、美味しそうなので自分なりに再現してみました♪
森さんは、「絶対に1回だけしか作ってあげないのが美味しかったと思わせるコツ」って言ってましたが、以来わが家では「何もない時」の定番です(^^ゞ
レシピID : 1450835 公開日 : 12/03/01 更新日 : 12/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Sac’HiNa
ちょっと足したガーリックが、最高!簡単ランチに最適でした!

遅くなりすみません!れぽありがとう♥ガーリックいいですね~

写真
てらす
半熟目玉焼きを乗せてみました♡すごく美味しかったのでリピします!

これはいいアイデアですね!美味しそう!今度私もやってみます♪

写真
どなこ*
ちょっと濃くなってしまいましたがこれは簡単!リピでリベンジ!♪

このレシピ久々のつくれぽで嬉しいです。ぜひリピして下さい^^

写真
ばとん
ねぎなくてさみしいけど(^_^;)おいしかったです♥

ネギの代わりに海苔がたくさん!美味しそうですね(^^♪