あぶり厚揚げのスマートチーズはさみ

あぶり厚揚げのスマートチーズはさみの画像

Description

「和風の朝ごはん」として考えましたが、実はおつまみにも・・・。網焼きした厚揚げに、濃厚なスマートチーズがよくあいます。

材料

明治北海道十勝スマートチーズ
2枚

作り方

  1. 1

    厚揚げを、厚さが半分になるように切込みを入れ、網焼きします

  2. 2

    焼けた厚揚げにスマートチーズを挟み込み、4等分に切ります。

  3. 3

    写真

    お好みで、大根などの薬味を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

厚揚げは、半丁サイズのものが、ちょうどスマートチーズ1枚をはさみやすいです。弱火でじっくり焼くと、なかまで熱くなり、おいしいです。
4等分に切る時チーズが逃げ出しやすいので、切れ味のよい包丁か、波刃の包丁の方が良いかも。

このレシピの生い立ち

「スマートチーズを活かした朝ごはん」のレピコンでの応募レシピ。
「和風の朝ごはん」とチーズはどう繋げれるかという観点で、考えてみました。
明治北海道十勝スマートチーズが、味が濃く食べやすいので、厚揚げともよくあいます。
レシピID : 1454730 公開日 : 11/05/29 更新日 : 11/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート