このレシピには写真がありません

Description

よく熟したアボカド♡
そのままお刺身でいただきましょ~

うましッ‼

材料 (1人分)

1/2個
醤油
適量
わさび
適量

作り方

  1. 1

    やわらかく食べごろのアボカドを、種を除いてスライスします。

  2. 2

    お刺身のように、わさび醤油につけていただきます♡

  3. 3

    残った半分のアボカドは種をつけたまま、切り口にレモンをつけてラップを巻いて保存

  4. 4

    アボカドの皮の剥き方ですが、
    アボカドに包丁をグルリと一周させて、
    両手に持ち、ひとひねりすると半分に分かれます。

  5. 5

    種の付いた方は、包丁の踵を突き刺して
    90度にひねると、種がきれいにはずれますょ♪

コツ・ポイント

私は、食べごろのアボカドを選ぶのは難しいので、硬くて真緑のものを買って常温保存しておきます。
2~3日後、アボカドは緑が濃くなり茶色く熟してきます。触ってみて少し柔らかく弾力があるくらいが食べごろです。
やわらかくなりすぎないよう注意です!

このレシピの生い立ち

居酒屋さんで食べて美味しかったので♪
レシピID : 1461463 公開日 : 11/06/05 更新日 : 11/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート