スーチカー(沖縄の塩漬け豚肉)の画像

Description

暑い沖縄。冷蔵庫の無い時代に保存が効く様に塩漬けにしていたそうです。厚切りのパリパリベーコンっという感じでしょうか。

材料 (大人数分)

丸ごと今回は使用
あら塩
肉全体にまぶしてパックできるほど

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉をよく水で洗い流します。
    皮もそのままで。

  2. 2

    写真

    かるく、水をタオルペーパーなどで拭き、塩をすりこみます。

  3. 3

    ラップで巻いて、ビニール袋に入れて
    冷蔵庫へ入れます。
    4日から6日ほど寝かせ、熟成させます。

  4. 4

    写真

    これは6日後のお肉。
    塩を吸い込み、黒ずんでます。

  5. 5

    写真

    何回か塩を水洗いし、たっぷりの沸騰したお湯で茹でます。

  6. 6

    写真

    茹でた後、そのままレモンをかけてもおいしいですが、油なしのフライパンで焼きます。
    カリカリベーコン状態。

コツ・ポイント

★塩加減は寝かす日数で決まります。また、5の工程で何度も水で流す、または茹でる前に30分ほど水に漬け塩抜きする方法もあります。

このレシピの生い立ち

イタリアで綺麗なラインの皮付き豚バラ肉に出会い、
沖縄の郷土料理「スーチカー」をどうしても食べたくなったので。。。
レシピID : 1463181 公開日 : 11/06/07 更新日 : 11/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート