納豆おやきの画像

Description

調理時間、五分。離乳食〜おつまみ

材料 (一人前)

半パック
1コ
茶碗半分
すりゴマ、青のり
小さじ1
適量
家にある野菜
大さじ1程度

作り方

  1. 1

    写真

    ねぎ、肉を粗みじん切りする。
    ボールに、材料を全て入れて混ぜる。

  2. 2

    写真

    熱したフライパンに、油を入れ、お好み焼きのように1〜2分焼く。

  3. 3

    写真

    裏返して、1〜2分焼く。

  4. 4

    写真

    適当に切り分け出来上がり。
    そのままでも美味しいが、醤油、ケチャップなど好きな調味料を付けて頂く。

コツ・ポイント

納豆、卵、ご飯は必ず入れて、後は家にある野菜を入れて、応用して下さい。
しっかり焼くとパリパリになりおつまみに最適です。
ご飯が多すぎると、お好み焼きの様にならず、バラバラになるのでご注意を。

このレシピの生い立ち

離乳食完了期に、手づかみ出来て栄養がありつつ、簡単に出来るものを考えました。
スカベンジャー効果大‼
レシピID : 1464475 公開日 : 11/06/08 更新日 : 11/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート