マイタケのザーサイ風の画像

Description

おつまみにもOK。サクサク美味しいです♪テキトーな分量でも大丈夫。(^^)

材料

160g
※ごま油
大さじ1~
※醤油
大さじ1/2~
※塩
小さじ1/2
※鶏ガラスープの素
小さじ1/2
※酢
少々
※砂糖
少々
※鷹の爪(無くても可)
1本
少々(2㎝の欠片×2くらい?)

作り方

  1. 1

    ①洗ったマイタケを適当に裂き、油無しのフライパンで水分が飛ぶまで炒めます。

  2. 2

    ②※を合わせた容器に①を入れてよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    ③塩や鶏ガラスープの素が溶けていればすぐ食べられます。でも、少し時間を置いて味が馴染んだ方が美味しいです。

  4. 4

    ※いっぱい作った時は、密閉容器で保存して下さい。
    我が家はあっという間に食べちゃうので保存期間はよく判りませんが…。

コツ・ポイント

☆マイタケはざっくり大きめに裂いた方が、歯ごたえが残って美味しいと思います。
☆鷹の爪と昆布は小さめに裂いた方が味が馴染むのが早いと思います。すぐに召し上がるなら無くても良いくらいなので…。

このレシピの生い立ち

お安かったマイタケをたくさん買ったので…。
レシピID : 1464941 公開日 : 11/06/09 更新日 : 11/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
時雨三日子
これが有れば、他におかず要らない(笑)次回はもっと沢山作ります。

嬉しいコメント有難うございます!是非また作って下さいね♪

初れぽ
写真
yukiayane
これ〜超はまります!食卓にのる前に私が完食してしまうかも!

是非また作って下さいね!つくれぽ有難うございます♪