キャラ弁★ビクティニ(ポケモン)の画像

Description

ポケットモンスターの映画キャラクター、ビクティニのお弁当です。おさかなソーセージで耳を作ってみました☆

材料 (ビクティニ部分)

黄色いご飯(たまごや、デコふりなど)
適量
適量

作り方

  1. 1

    おさかなソーセージはあらかじめ形を決めておくと楽チンです。

  2. 2

    写真

    このようにおさかなソーセージを切ります。使うのは真ん中の2つ。

  3. 3

    写真

    真ん中2つのうち、1つを裏返せば耳の形の完成です。

  4. 4

    写真

    お弁当箱と耳の大きさに合わせて、顔部分のご飯の形も決めておくと更に楽チン。

  5. 5

    切った型に合わせておさかなソーセージを切り、耳を作ります。

  6. 6

    黄色に色づけしたご飯をラップにくるみ、顔の形を作ります。このときラップの上から耳を当てながら形成すると上手くできます。

  7. 7

    海苔で目、鼻、口を作って完成です。

コツ・ポイント

耳はいきなり切っても大丈夫ですが、バランスが難しいのであらかじめ型をとっておくと簡単です。

このレシピの生い立ち

娘の幼稚園お弁当です☆
レシピID : 1478258 公開日 : 11/06/23 更新日 : 11/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
recoreco
ケチャップライスとウインナーで♪息子も喜んでくれました☆

すごい!色合いもピッタリ!素敵なれぽ、ありがとうございます♪

初れぽ
写真
たまちょん
ウインナーで耳を代用しました。かわいいビクティニになったよ♪

れぽありがとうございます!おそろい弁当、かわいいです(^^)