さばの蒲焼風の画像

Description

鰻ではなく、さばで蒲焼風は、お手軽メニューです。

材料 (2人分)

サバのフィレ
2枚
オリーブオイル
大さじ2
醤油
大さじ3
みりん
大さじ3
大さじ3
砂糖
大さじ2
山椒の葉
小4枚

作り方

  1. 1

    サバは、中心の小骨も毛抜きでとっておく。それぞれ二枚に切り、2つ切りこみを入れる。水分をペーパーで取る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、皮目から、焼き目をつけ、身側も焼く。焼き油は、ペーパーで取る。

  3. 3

    醤油・みりん・酒・砂糖をフライパンに入れて、とろみができたら、出来上がり!皿に盛り、山椒を飾ってね。

コツ・ポイント

サバの中骨や小骨を取っておくと、お子さんやお年寄りにもやさしいですよね。焼き油をペーパーで取ると、魚の臭みが取れておいしくなりますよ。山椒の葉は、山椒の粉でもよいですね。

このレシピの生い立ち

いつも、塩焼きや空揚げなどにしていましたが、蒸し暑い日、うなぎの蒲焼風にしてようかなとチャレンジしました。
レシピID : 1478416 公開日 : 11/06/23 更新日 : 11/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート