夏そうめんの画像

Description

食欲がないときにさっぱりとした漬物素麺はいかがでしょう?

材料 (2人分)

長いの1本 or 短いの2本
白瓜の漬物
6~7切れ
なすの漬物
1~2切れ
つゆ
岩下の新生姜の漬け汁
大さじ3~4
※粉末だし
小さじ1~1.5
※お湯
150ml
※醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    各漬物、岩下の新生姜、ミョウガを粗みじん切りにする。

  2. 2

    カップに「つゆ」の※印の材料を入れて良く混ざったら氷を1個入れて冷やす。冷えたら新生姜の漬け汁を入れる。

  3. 3

    たっぷりのお湯で素麺を茹でる。
    湯でたら素早く氷水で冷やす。

  4. 4

    器にそうめんと漬物類、ミョウガを乗せて2のつゆをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

漬物に味がついてるのでつゆは薄めがオススメです。
食べる前に良く混ぜて食べてくださいね(≧∇≦)/
今回は白瓜となすの漬物にしましたが、きゅうり等でも美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

岩下の新生姜を使ったレシピ。
モニター当選して初めて食べました。1本味見してみたら凄くさっぱりしてたので
素麺にあわせてみようと思いました。
レシピID : 1481264 公開日 : 11/07/06 更新日 : 12/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ラクラクダ
カボチャのせバージョンも_φ(・_・☆とてもおいしく頂きました☆

かぼちゃ!サッパリ系にホクホクかぼちゃ…食べたいですっ♡

初れぽ
写真
ラクラクダ
生姜でさっぱりと\(^o^)/♬とてもおいしく頂きました☆☆☆

初れぽ感謝です!生姜はサッパリしたい時に良いですよね♪