カラスガレイの醤油漬け焼きの画像

Description

とにかく簡単!!銀ダラの醤油漬けの様な
味に!!

材料 (2人分)

カラスガレイ(切り身)
2切れ
醤油
大匙4
みりん
大匙2

作り方

  1. 1

    醤油とみりんを厚手のポリ袋に入れ混ぜておく。

  2. 2

    カラスガレイをサッと水洗いした後、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  3. 3

    2を1の中に入れる。この時、切り身同士が重ならないように平らに、そしてなるべく空気が入らない様に置くのがポイント。

  4. 4

    半日から一晩置いて、あとはそのままグリルで焼くだけ。

コツ・ポイント

醤油とみりんで味付けしてあるので焦げやすいです。焼く時は弱火でじっくり焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

煮つけにすることが多いカラスガレイを、いつもと違う食べ方がしたくて考えました。
レシピID : 1492821 公開日 : 11/07/10 更新日 : 11/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
いっっっちゃん!
短時間漬けでしたが美味しかったです!レシピ感謝♪
写真
mochakko
銀ダラで作りました。簡単で美味しい♡

つくれぽありがとう♡とっても美味そう❀´∀`

初れぽ
写真
りょくりょく
美味しかったです!カラスガレイは脂のってるとマジうまですね♪

つくれぽありがとうございますo(^o^)o! !