もやしピリ辛ナムルの画像

Description

一風堂のナムルを再現っ♪ハマっちゃううまさ、辛さは自分で調整できます!

材料 (2人分)

1袋
鶏ガラスープの素
小さじ1
ごま油
適宜
豆板醤
小さじ1
お湯
400ml(もやし茹でる用)

作り方

  1. 1

    もやしをサッと洗い、沸騰したお鍋で3分茹でる

  2. 2

    茹であがったら、水をよく切りボウルに入れ、各調味料を混ぜ合わせる

コツ・ポイント

もやしは温かいうちに調味料を合わせると味がよく付きます。食べる際は冷やしてあるとよりおいしいです。

辛さは自分で調整できるので、お好みで♪

このレシピの生い立ち

一品足りない…ローコストで時短でできちゃうレシピです
レシピID : 1507002 公開日 : 11/07/26 更新日 : 11/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
はらぺこあおちゃん
豆板醤多めで♬とっても美味しかったです(*´▽`*)

初れぽ
写真
れぴぱく
豆板醤の辛味がもやしの旨味を際立たせてお箸止まらず美味しいです★

作って頂いたんですね(^.^)b美味しくできて良かったです♪