くるみとレーズンの簡単フレンチトースト 

くるみとレーズンの簡単フレンチトースト の画像

Description

材料を入れたらあとは、オーブントースターにお任せの超簡単レシピ。レーズンの甘みとくるみが香ばしいフレンチトーストです。

材料 (1人分)

6枚切り食パン(2センチ角に切る)
1枚
大さじ1
大さじ1
1個
150ml
トッピング
甘味料(はちみつ、黒蜜、メープルシロップなど)
大さじ1
好みでシナモンパウダー
小さじ1

作り方

  1. 1

    卵と牛乳を予めよく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    耐熱皿にパンとレーズン、くるみを敷き、その上から1をかける。
    パンが卵液をしっかり吸うように5分放置する。

  3. 3

    トースターに10分ほどかける。
    途中6分すると焦げてくるので、アルミホイルを上にかぶせる。

  4. 4

    写真

    トースターからだし、水分がなくなっていたら出来上がり。
    パンとくるみがほんのりきつね色になっているとよい。

  5. 5

    食べるときに、好みのシロップなどをかけていただきます。
    シナモンパウダーが結構おいしいです。

コツ・ポイント

レーズンは焦げやすいのでなるべく表面に出さないこと。
パンの大きさや質によって卵液の吸収度が違うので初めは牛乳を少なめでやってみてください。パンの表面が顔を出しているくらいの方がカリッと焼けて美味しいです。

このレシピの生い立ち

忙しい朝の朝食に手間がかからない方法で美味しく食べたかったから。
レシピID : 1508673 公開日 : 11/07/28 更新日 : 11/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
niunai
簡単で美味しいです( ˆoˆ )♡♡

お手軽にできるのがいいですよね(^^♪おいしそうな焼き色です

写真
ヨウコヨウコヨウコ
朝ご飯に★ザクザクフワトロでおいしかった~(●´ω`●)

本当にざくふわとろ感伝わってきます。美味しそうですね!感謝!

写真
さおたぬ
少し焦がし過ぎたけど、程よい甘さと手軽さでリピ決定です^^

とても美味しそうです!手軽に洗い物も少なくていいよねレポ感謝

初れぽ
写真
姉ぶた
メープルシナモンで!!娘っこがちぎっちゃったパンが美味しく変身♪

わーこんがり焼けていて美味しそう。ちぎってくれた娘さんに感謝