【キャラ弁☆たれぱんだ~☆】の画像

Description

簡単キャラ たれぱんだ~可愛すぎる~~♪

材料

茶碗1杯
少々
かまぼこ 白
少々
かまぼこはチーズでもいいですよ

作り方

  1. 1

    写真

    ラップをひいてご飯を入れて味付けやお好きな具を入れてそのラップごと握ります
    器が汚れずご飯粒も残らず綺麗です

  2. 2

    写真

    なんといってもお顔がメインなので卵型に握り指で下の真中をギュッとくぼませる

  3. 3

    写真

    全身のパーツをこんな風に握ります
    ラップを使って握り形を整えて下さいね

  4. 4

    写真

    目のパーツも大事
    小物を使って簡単に作ってみましたハサミでもOKです

  5. 5

    写真

    こんな感じで海苔を少しハサミで切りこんであげるとご飯になじみやすいです

  6. 6

    写真

    たれぱんだはしっぽ黒なんです(笑)
    耳2個 しっぽ1個お手手2個 足は今回省きちょっと手抜きです

  7. 7

    写真

    胴体部分も少し海苔でモノトーンにたれぱんだっぽくしました

  8. 8

    写真

    ラップにくるんだまま詰めてみるうん良い感じ~~(*^_^*)

  9. 9

    写真

    ラップを外し詰める順序は胴体→顔→耳→手→しっぽ→顔のパーツを最後につけて仕上げてね目は左右に離したれ気味にしてね♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

全身の立体たれぱんだを作ってみたかった~♪
レシピID : 1513023 公開日 : 11/08/02 更新日 : 11/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
mother*s
娘が喜んでくれました!ありがとうございます☆

mother*sさん♡嬉しいコメントにラビも大喜び可愛い~♡

写真
happyママ♪
チーズが無くて白目部分を魚ソで!スッゴク下手でゴメンナサイT-T

happyママチャン♡ありがとうね凄く嬉しい可愛いよ♡^^

写真
紅葉y
パパ弁に^^タレ目過ぎ!?でも可愛いね☆暑さに負けずファイト☆

胸キュン♡癒されるわ娘(ゆにママ)ももみちゃんの大ファンよ♪

写真
みかてん
顔だけだけど…たれぱんだ初挑戦♪

みかりん✿素敵れぽありがとー☆可愛い^^おソロ嬉しいなぁ♡