小学校 4年生 ピーマンのおかかかけ

小学校 4年生 ピーマンのおかかかけの画像

Description

子どもでもピーマンがモリモリ食べられます♪
兄さんはピーマン大好きです。

材料

4個くらい
めんつゆ
大さじ2
小分けの1パック

作り方

  1. 1

    ピーマンとにんじんを子どものできる範囲で、せん切りにする。

  2. 2

    ニンジンをシリコンスチーマーで、2分くらいチンします。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、ピーマンと2のニンジンを炒める。
    5分くらいじっくり炒めます。

  4. 4

    めんつゆをまわしかけ、少し炒めたます。
    最後に、おかかをだいたんにかけて、ひと混ぜします。
    完成!

コツ・ポイント

少し、こげ目がつくくらいまで、ピーマンをじっくり炒めると、あまーいピーマンになります♪ちょっと、くたっとしたピーマンにやみつきになります。
子どもは、にんじんと一緒が食べやすいが、大人はなすと一緒に作るとおいしいです。

このレシピの生い立ち

毎晩 ご飯作りを手伝う兄さん
料理名は兄さんが考えました♪
レシピID : 1514497 公開日 : 11/08/04 更新日 : 11/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート