簡単すぎる☆きゅうりの味噌ごま和え

簡単すぎる☆きゅうりの味噌ごま和えの画像

Description

火を使わないので暑い夏にオススメ。
お漬物感覚でごはんが進む!?
そうめんの具としてめんつゆに浮かべても美味しいです。

材料

4本
味噌
大さじ3~4
白すりごま
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりの両端を落として薄い輪切りにする。

  2. 2

    写真

    味噌を入れて手でよく揉んで5~10分置く。

  3. 3

    写真

    しんなりして水分が出てくるので、その
    水を捨てる。

  4. 4

    すりごまを入れて混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

・水気を切るときに絞る必要はありません。
・すりごまをたっぷり入れた方が美味しと思います!お好みでもっと入れても良いと思います。

このレシピの生い立ち

家庭菜園で大量に採れるきゅうりをどうやって消費してる?という話題になったときに友達から教えてもらった食べ方です。
レシピID : 1521148 公開日 : 11/08/12 更新日 : 11/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みょんとも3
薄切りではなくてすみません╮(╯_╰)╭きゅうり2本で作ってみました(. ❛ ᴗ ❛.)おいしかったです( ꈍᴗꈍ)ごちそうさま
写真
synyhn
そうめんのお供に♪リピしてます(o^^o)
写真
chobikanta
簡単なのに美味しくてそうめんにもとってもあいました^^

つくれぽありがとう!暑い日もこれなら食が進みますよね♪

初れぽ
写真
えみお10
白ゴマがなかったので黒ゴマで。とても簡単で美味しくて一人でペロリ

初れぽありがとう!黒ゴマ和えもいいですね☆私もやってみます。