簡単にドライフルーツジャム♪の画像

Description

パンにつけたり、ヨーグルトにかけたり、ゼリーにしたり♪簡単に家にあるドライフルーツで作ってみましょ♪

材料 (2人分)

75g
ドライクランベリー
30g
1個分(80ccくらい)
ワイン
20ccくらい
シナモン
少々
大2弱

作り方

  1. 1

    ドライフルーツとオレンジ絞り汁、ワインを鍋に入れ、20分程煮、ドライフルーツをやわらかくする。途中水分が足りなければ、水を足す。

  2. 2

    シナモン、コアントローを加え、全体を混ぜ、火を止める。

  3. 3

    熱いうちに、ドライフルーツを適当につぶして出来上がり♪(バーミックスフードプロセッサーでもOKだと思いますが、今回は少量で面倒だったので、すりこ木でつぶしました。←だからあまりつぶれなかった。)

  4. 4

    写真

    このジャムと水とゼラチンでドライフルーツゼリー。甘みが少ないので、上に生クリーム等をかけると美味しい。合わない感じがするが、きな粉も美味しかった。

コツ・ポイント

使うドライフルーツ、リキュールによって味が色々できます。

このレシピの生い立ち

桜美香さんという方のHPでドライフルーツのジャムを見つけたので、それを参考に、家にあるもので作ってみました。
レシピID : 152377 公開日 : 04/07/12 更新日 : 05/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ビスビスビスケ
コストコのドライブルーベリー救済に作りました。パンと頂きます。

ありがとうございます!!お口に合ったかしら?