酒の肴に!レンジでほっこり長いも
作り方
-
1
-
長いもをひと口で食べやすい大きさに切ります。
-
2
-
耐熱のお皿に並べラップをかけます。
水(分量外)を軽くふるとより良いかも。
700wレンジで約1分加熱します。
-
3
-
一度ラップを外し、チーズをのせます。
またラップをして700wレンジで約30秒加熱します。
-
4
-
ホクホクでチーズトロトロの長いもの出来上がり♪
コツ・ポイント
チーズの上に海苔をちらしたり、長いもの上にネギ塩、生醤油などお好みのものをのせて召し上がって下さい。
夏場は先に長いもをほっこりさせ粗熱をとり、冷蔵庫で冷やして梅干タタキ+大葉を添えるなどしてみて下さい。
夏場は先に長いもをほっこりさせ粗熱をとり、冷蔵庫で冷やして梅干タタキ+大葉を添えるなどしてみて下さい。
このレシピの生い立ち
スピーディーにできます。
お酒の肴でなく、あと一品って時にもいいかなぁ〜。
お酒の肴でなく、あと一品って時にもいいかなぁ〜。
レシピID : 1526071
公開日 : 11/08/19
更新日 : 11/08/22
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
14/12/22
寒い季節にほくほくとろりんして!レポありがとう♪
14/03/04
そう!あと一品、ちょっとオツマミに丁度いいの♪ありがとう
14/02/20
たっぷりのチーズ美味しそう!ほっこり食べて。ありがとう♪
14/02/03
長いもタップリ美味しそう。つくれぽありがとう!