☆3年もの梅干へ(20%で、お酢を1/2カップ使用)

☆3年もの梅干へ(20%で、お酢を1/2カップ使用)の画像

Description

父が友人からもらった梅干を漬けました。梅雨があけ、いよいよ干します.梅をつけるとき,お酢を入れるのがポイント・・・母に教えてもらいました。いたみにくいし、安心です。塩分20%でも塩っぱくない!

材料 (作りやすかった分量)

1.9k
自然塩
380g(20%)
35度焼酎
適宜
1/2cup

作り方

  1. 1

    写真

    梅のへたを取り、5-6時間水につけて、あくをぬき、水気をとる(梅の柔らかさで05/は2時間にしました)

  2. 2

    写真

    梅に少量の焼酎を、まぶし、分量の半分の塩をまぶす。

  3. 3

    写真

    つけ込み容器を、焼酎でふき、梅を入れ、残りの塩と、酢を入れ、押し蓋、重石(梅の2倍)をのせる。

  4. 4

    2-3日して、梅の上まで、水があがったら、重石を1/2にして、冷暗所で保存する。

  5. 5

    シソは、白梅酢があがってきてから、作り、私は、冷蔵庫で、別に保存して、最後にのせた(なぜなら、1番カビやすいのから)

  6. 6

    写真

    6月17日につけた梅を、梅雨が明けたので干し始める(7月17日)朝から15時くらいまで、途中2回くらい上下に返す。夕方梅酢に戻す。3日繰り返す.

  7. 7

    写真

    梅酢も一緒に干すと、よい色になる。

  8. 8

    写真

    3日目、干し終わったら、よい色になったので、食べてみる.おいしい!!!

  9. 9

    写真

    05/7/21土用干しの時に、赤梅酢につけて干したものが、できあがりました。
    今回は、出かけたため、1日は屋上で、あと2日は、屋上の屋内で、干しました。

  10. 10

    写真

    06/7/31梅雨明けが遅かったので、この時期になってしまいました.
    白梅酢は、1ℓできました。

  11. 11

    07/7/28干し終わりました。結局5.8キロ180個の梅干しと1束のアカシソにしました。
    大きめは皮も柔らかく、やや小さめは皮が少し硬いので、したになるよう詰めました。

コツ・ポイント

この暑さと空梅雨が、はじめての梅干を成功させてくれました.自然に感謝、感謝♪
05/は2kg/59個の梅600gのアカシソを/7/18に干しました。
06年は大きめ44個、2-3日おき、完熟させた。
07年2,8k+3k、180個で、お酢は1/2カップは変わりません。

このレシピの生い立ち

念願の梅干を作ることができました。
3年後が楽しみです♪
レシピID : 153480 公開日 : 04/07/20 更新日 : 07/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート