きんぴらごぼうの画像

Description

お袋の味です^^

材料 (2回分)

細い物5本、太ければ1本
大1本
砂糖、みりん、酒、サラダ油
各大さじ2杯
醤油
大さじ3杯位
ダシの素、赤唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうは 切りながら水に漬け 黒いアクが なくなるまで水を 替える。人参は皮を薄く剥き同じ長さ、太さに揃える。

  2. 2

    写真

    油を 鍋に入れ 熱したら ごぼうから 炒め全体に回ったら人参を入れ炒める。みりん砂糖、酒を入れ醤油、ダシを入れる。

  3. 3

    写真

    皿に盛り 完成です。

コツ・ポイント

油が足りない時は 足して下さい。ダイエットしたい方は 少なめに;水は 入れません。最後まで 鍋のそばで菜ばしを 持ち炒め煮を します。火加減に 注意しながら 材料から出る水分と 調味料で 仕上げます。水を入れるとパリパリ感がなく柔らかです。

このレシピの生い立ち

細いごぼうだったので 皮を 取るのが 大変でしたが 久し振りに作りました。
レシピID : 1556555 公開日 : 11/09/05 更新日 : 11/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート