サンマのわさび醤油焼きの画像

Description

サンマを醤油で味つけし、わさびの風味を効かせてみると、思いのほかさっぱりとした口当たりに仕上がりました。

材料

1尾
出雲の刺身醤油
大さじ1
わさび(チューブ入り)
10cmほど
サラダオイル
大さじ1
大さじ1
こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    サンマを3枚におろし、半分に切ったものにこしょうを振る。

  2. 2

    写真

    オイルを熱したフライパンに皮の側からサンマを投入。

  3. 3

    写真

    皮が焦げてきたらひっくり返し、酒と醤油を加える。

  4. 4

    写真

    サンマに火が通ったら火を止めて取り出す。残った醤油にワサビを加えてかき混ぜればタレのできあがり。

  5. 5

    サンマにこのタレをかけて出来上がり。
    付け合せは別に茹でておいたブロッコリー。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

待ち遠しかった新サンマ。塩焼きが一番かもしれないが、他に何か料理法がないかと。。。。
レシピID : 1564385 公開日 : 11/09/14 更新日 : 11/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート