枝豆を茹でるの画像

Description

夏が旬の枝豆。茹で方です。ガッテン流、と同じやり方です。

材料 (2人前)

一袋
40g
1L

作り方

  1. 1

    枝豆は天地をカットし、塩分が吸収されやすいようにする。

  2. 2

    塩10gで枝豆を揉む。汚れを落とすと同時に塩分を含ませる。

  3. 3

    分量の水を沸かし、湧いたら30gの塩を加え、「2」を入れる。3~4分煮る。

  4. 4

    ざるにあげて冷ます。塩分は充分なので塩は振りかけない。

コツ・ポイント

茹ですぎないことが大切です。枝豆を入れて再沸騰したら中火以下に落とします。
あと、ゆであがりに水に取るのもダメです。水っぽくなります。

このレシピの生い立ち

後日記載
レシピID : 1567266 公開日 : 11/09/11 更新日 : 11/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ますこママ
良い塩加減で美味しかったです。
初れぽ
写真
るいこすた
初めて枝豆茹でました!実家より美味しく出来たかも〜!