ギョーザの皮でさつまいものアツアツおやつ

ギョーザの皮でさつまいものアツアツおやつの画像

Description

ほくほくのさつまいもと、サクサクのギョーザの皮がとてもおいしい!子供も大好きなおやつです。

材料 (4〜5人分)

300gくらい
バター
20g
砂糖
15g
大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむき、厚さ1センチくらいに切って水にさらす

  2. 2

    さつまいもを皿に並べてラップをかけて、レンジで竹串が通るくらいまで加熱する。(600wで6分くらい)

  3. 3

    加熱できたらボールに移し、めん棒でつぶす。少しかたまりがあるくらいでOKです。

  4. 4

    さつまいもが熱いうちに、バター、砂糖、牛乳を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    できたものをギョーザの皮で包み、180度の油でキツネ色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

ギョーザの皮で包むときに、しっかり閉じてください。揚げたときに中身が出てきてしまいます(ToT)

このレシピの生い立ち

子供の頃、母がよく作ってくれたおやつのひとつです。
レシピID : 1567288 公開日 : 11/09/13 更新日 : 11/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
あしたかおる
美味しかったです!3歳児と作るのにピッタリでした(Ü)

お子さんと一緒にありがとうございます(^^) また作ってね。

写真
NaTsu
皮がたくさん余ってたので。焼きたてはカリカリで美味しいですね♪

とてもきれいな焼き色ですね。美味しそう(^^)ありがとう。

写真
みくりっち
2歳の娘がガツガツ平らげました(笑)。美味しいもんね(*ノ▽ノ)

ありがとうございます。また作ってくださいね(*^^*)

写真
からぺこ
美味しくできました!子供たちのおやつにピッタリですね♪

とてもおいしそうですね(*^^*)ありがとうございます。