蒸し鶏のわさびマヨソースの画像

Description

蒸し鶏にちょっと手を加えるだけで、随分と美味しくなります !
でも、チンっのしすぎには気を付けて ! 冷蔵庫で冷やすのもダメ ! !

材料 (2人分)

1枚
*マヨネーズ
お好きなだけ
*わさび
お好きなだけ
*レモン汁
お好きなだけ
*醤油
少々
サラダ油
少々
少々
少々

作り方

  1. 1

    とり胸肉に、火の通りを良くするのと、味をしみ込ませるために、何箇所かフォークで穴を開ける。

  2. 2

    肉にサラダ油、酒、塩で下味をつけ、10分間おく。
    ラップを掛け、レンジで2分から2分半チンする。

  3. 3

    肉を裏返してみて、白くなっていればOK ! くれぐれもチンし過ぎには気を付けて !

  4. 4

    ラップを掛けたまま(←コレ大事 !)余熱をとる。ラップを取っちゃうと、肉の表面が硬くなっちゃいます !
    冷蔵庫で冷やすのもダメ !
    油が固まってしまいます。

  5. 5

    ソースを作る。*印を混ぜ、そこに肉を蒸した時に出た肉汁を大さじ1ぐらい加える。

  6. 6

    鶏肉を食べやすい大きさに切って、ソースを上に掛けて出来上がり !

コツ・ポイント

わさびマヨじゃなく、薬味ネギ&ポン酢で食べても美味しいよ ! 何度も言いますが、チンのし過ぎと、冷蔵庫はダメダメ !

このレシピの生い立ち

レシピID : 156948 公開日 : 04/08/21 更新日 : 04/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート