きくらげが主役!卵炒めの画像

Description

さっぱり味だから食べ過ぎちゃう!でも意外とボリュームあるので注意です!

材料 (2人分)

お好みで!
1パック
3個
100g
適量
中華だしの素
小2
小1 大1
塩こしょう
適量
ごま油
大1

作り方

  1. 1

    きくらげは乾燥のものは水で戻しておきます。豆腐は1cm角に切り、カニカマはほぐしておきます。

  2. 2

    卵に酒小1を入れ、混ぜておきます。フライパンに油をしき、卵をふんわりと炒め取り出しておきます。

  3. 3

    2のフライパンをペーパータオルで拭き、油を足し、きくらげ、カニカマ、豆腐を軽く炒め、酒、中華だしの素を入れます。

  4. 4

    水分がとんできたら卵を戻し、塩コショウで味を調えて完成です。お好みでネギを散らしてください。

コツ・ポイント

意外と、豆腐に味が染み込まないので、先に塩をしておくといいかもしれません。

このレシピの生い立ち

生のきくらげが手に入ったので作りました!触感がたまらないです。
レシピID : 1582268 公開日 : 11/09/27 更新日 : 11/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
acoron
キクラゲ大好き。簡単で、美味しいです。感謝~!

喜んでいただけて、嬉しいです(*´▽`*)

写真
花時計咲いた
玉・キ・カのバランスが好くって^^おいしい~!お豆富も好いですね

レポありがとうございます(*^^*)お豆腐合いそうですね♪

写真
中村ベーカリー
オクラも入れてみました!カニカマがいい味を出してくれてますよね☆

オクラも合いそうですね!レポありがとぅございます。

写真
ゆけり3兄弟
木耳と卵のみでゴメンナサイ(≧mm≦;)ウップ!味付けうまい!

木耳と卵だけでも十分!レポ感謝です(*^^*)