『ツルムラサキのお浸し』の画像

Description

粘りのあるツルムラサキのさっぱりお浸し♪

材料 (5〜6人分)

適量
適量
麺つゆの素
適量

作り方

  1. 1

    塩を入れて沸騰したお湯にツルムラサキを茎から入れて茹でる。

  2. 2

    水分をしっかり切り、茎を切って4〜5cmに切り分ける。

    お皿に盛り、しらすと鰹節を乗せ、麺つゆをかける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

安かったので。
レシピID : 1588197 公開日 : 11/10/03 更新日 : 11/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
けろっぴン
初つるむらさきちょっとネバでしらすと合いますね♪

ネバネバで夏バテもやっつけれそうですね(^人^)

写真
みか721
おいしい、簡単でいいですね♪

ありがとうございます。美味しい簡単が一番ですね♪

写真
makac
この組み合わせ、美味しかったです♡ツルムラサキの定番にします♪

ありがとうございます!簡単な1品で手間が掛からないのが良いですよね!

初れぽ
写真
numami
安いから買ったつるむらさきに困ってた所で。美味しく食べれました♪

ありがとうございます!美味しいと言って貰えて嬉しいです!