簡単味噌玉の画像

Description

「北海道ねこぶまんま」(出汁にも具にもなります)を使った、保存の利く味噌玉です 

材料 (12個分くらい)

北海道ねこぶまんま
20gくらい(好きなだけ)
半分くらい(好きなだけ)
花麩
10個くらい
お味噌
お玉1杯くらい

作り方

  1. 1

    長ネギを刻み、キッチンペーパを敷いた皿に乗せチン
    水分を飛ばす

  2. 2

    花麩を細かくカットする
    そのままだたと
    お湯を注いだくらいでは硬いので、細かくする必用がある
    面倒なら無くても良い

  3. 3

    ボールに味噌と長ネギ・花麩・「北海道ねこぶまんま」を加えて混ぜる
    うちの味噌は出し入りですが、必要ならお出汁を加えても

  4. 4

    ティースプーン2杯分くらいを丸める
    バットに乗せ、天日に半日干してからラップで包み冷蔵庫へ
    お湯を注げば、直ぐ味噌汁に

コツ・ポイント

コツは特に無いです
子どもでも作れます
作り置しておくと、忙しい時に役立ちますよ

このレシピの生い立ち

美味しい出汁にもなる「北海道ねこぶまんま」を使った味噌玉です
保存が利くので作り置きすると、便利ですよ
レシピID : 1593102 公開日 : 11/10/09 更新日 : 11/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート