うずらの卵deハロウィンおばけちゃん

うずらの卵deハロウィンおばけちゃんの画像

Description

お弁当に1ついかがですか?

材料 (1個分)

パーツ分

作り方

  1. 1

    うずらの卵を茹でます。

    茹で上がったら、すぐに殻を剥く。

  2. 2

    冷めないうちに、ラップで包んで、オバケのしっぽ?くびれ?のとこに箸やスプーンを使って跡をつけるように固定する。

  3. 3

    形がしっかり出来るまで、暫くそのままにしておく。
    その間に、顔のパーツを作っておく。

  4. 4

    出来上がったら、顔パーツをマヨネーズで貼り付ける。

コツ・ポイント

うずらは茹で上がったらすぐに、形成して下さい。冷めてからだと作れないので・・・

このレシピの生い立ち

立体で出来る可愛いおばけちゃんを作ってみました
レシピID : 1608867 公開日 : 11/10/25 更新日 : 11/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
**ラテ**
ウズラと海苔で可愛いオバケが出来ました❗️💞
写真
harutop
ハロウィンのお弁当に。くびれが簡単に作れて楽しかったです。

キュートなおばけチャンのつくれぽありがとうございます☆

写真
そよ風ソヨン
サラダの飾りに急遽…簡単だけど可愛い♪

サラダに可愛いおばけチャンを作ってくれてありがとー♪

写真
RKまま
息子の遠足弁にIN!息子、おばけかわいい~♪って大喜びです♪

息子さんに喜んでもらえて嬉しいです♪つくれぽありがとー♪