牡蠣とほうれん草のソテー\(^o^)/の画像

Description

牡蠣の下処理つけました。 牡蠣もほうれん草も栄養満点\(^o^)/

材料

1パック
塩(下処理用)
大さじ2
ニンニク
1カケ
バター
10グラム
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ニンニクは2ミリ角の棒状にカット。

  2. 2

    写真

    ほうれん草は根元や葉の裏などキレイに洗い5センチにカット。

  3. 3

    写真

    塩をいれた冷たい水ですくうよう洗うと、汚れやぬめりを取り除く事が出来る。水を取り替えすくい洗いをする。

  4. 4

    写真

    水を切る。

  5. 5

    写真

    片栗粉をまぶす。

  6. 6

    写真

    沸騰したお湯に10秒つける。ざるにあげる。

  7. 7

    写真

    オリーブオイルに1を加え火にかけ 香りが立ってきたら ほうれん草を投入し 火が7〜8割火が通ったら 塩コショウをする。

  8. 8

    写真

    10の牡蠣とバターを投入し、バターが溶かしフライパンをあおって味をからめる。

  9. 9

    写真

    盛り付けたら 出来上がり♡

コツ・ポイント

牡蠣の下処理方法は、以前はなまるマーケットでやってたのを 踏襲させてもらいました。

このレシピの生い立ち

これから冬にかけて 美味しくなる牡蠣とほうれん草は 沢山食べたいので バリエーション増やしと思いマス\(^o^)/ 今回はその第1弾 ‼
レシピID : 1609919 公開日 : 11/10/26 更新日 : 11/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
夏の記念日
牡蠣の旨みたっぷり大蒜バターが合ってとっても美味しいです♪

レポありがとぅ♬牡蠣がプリプリで美味しそぅ〜!栄養満点が◎♥

写真
37チュウ
美味しかったです(^^)牡蠣料理のバリエーションが増えました☆

嬉しいレポありがとぅ♬美味しいカキたくさん楽しみましょう♥

写真
貝家族
小松菜でも美味しく出来ました!!子供達もパクパク食べました。

美味しそぅ♬牡蠣を久々に食べたくなっちゃいました(^_-)♡

写真
maruru-nn
カブの葉ですが(^^ゞ、これ美味し~~~❤もっと食べたいよぉー

美味しそぅなレポありがとぅ♬食感の変化ナイスかも〜(^ ^)