ほうれん草とツナのマヨネーズ和えの画像

Description

ほうれん草のおひたしをキッズ向きに食べやすいマヨネーズ味にしました。

材料 (2人分)

1缶
マヨネーズ
大さじ1
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて2~3cmくらいの長さに切る。
    ツナ缶は汁を切っておく。

  2. 2

    ボールに切ったほうれん草とツナ缶を入れて、マヨネーズと醤油を加えて混ぜる。

コツ・ポイント

ほうれん草は茹でた後によく水気を切って下さい。
ほうれん草がない場合、小松菜でも作れます。小松菜の方が歯触りがサクサクしていますよ♪

このレシピの生い立ち

子供が以前、ほうれん草のおひたしが苦手だったので食べやすくしてみました。
レシピID : 1614737 公開日 : 11/10/31 更新日 : 11/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
毎日の食卓
これ止まらなくなります!ツナマヨ大好き♡美味しいレシピご馳走様☆

とっても美味しそうに作って頂きありがとうございます^^♪

初れぽ
写真
ちべターリー
簡単にできてうれしぃ❤ツナとマヨが絡んでおいしぃ~ね♪ごちです~

美味しそうに作ってくれてありがとうございます^^♪