カニの炊き込みごはんの画像

Description

炊飯器任せ、ストックの煮物のアレンジごはんです。

材料 (6人分)

5合
ひじき煮
150g
1枚(短冊切り)
醤油
大さじ2
大さじ2
和風ダシの素
小さじ1と1/2
適量(みじん切り)
適量(細切り)

作り方

  1. 1

    米は洗っておく。和風だしの素、醤油、酒を入れて、炊飯器の6合に合う水を入れる。

  2. 2

    ひじき煮(具が大きければキッチンバサミで刻む)、油揚げ、カニ缶を入れて炊飯器のスイッチオン!(タイマーでも良い)

  3. 3

    炊き上がったらよく混ぜ、器に盛り、刻んだ長ネギ、紅しょうがを添えていただきます!

コツ・ポイント

カニ缶の汁ごと使います。炊き込みご飯の具は、何でも良いです。干ししいたけ、大豆水煮、ごぼうなんかを入れてもおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

100円ショップで、カニ缶みつけた~!!
と言うわけで、今日はカニ缶使った炊き込みご飯です。
長ひじきの煮物のストックも、これで使いきりですね。
レシピID : 1626325 公開日 : 11/11/13 更新日 : 11/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート