伊勢えびのマヨグリルの画像

Description

立派な伊勢えびは、シンプルにマヨネーズをかけて食べるのが美味しい!

材料 (2人前)

パセリ
少々
【調味料】
マヨネーズ
30g
片栗粉、塩
小さじ1

作り方

  1. 1

    伊勢えびは頭と胴体の境目に包丁を入れ、身をはがすように切り込みをいれて、手で頭と胴体を引っ張りながらはずす。

  2. 2

    次に殻と腹の付け根に包丁で切込みを入れ、しっぽの方から身をはがす。腹の皮を外し、背綿をとる。

  3. 3

    身を4~5等分に切り分ける。ボウルに伊勢えびの身、片栗粉、塩を入れてひたひたの水でよく洗う。

  4. 4

    何度か水を取り替えて水が透明になったらよく水気を拭き取る。

  5. 5

    伊勢えびの殻に下処理した身を入れて、マヨネーズを絞る

  6. 6

    トースターで5分ほど焼き、表面に香ばしい焼き色がついたら器に盛る。パセリを振って完成!!

  7. 7

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

フォトブログ掲載の為、レシピを作りました。
レシピID : 1628631 公開日 : 11/11/15 更新日 : 11/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート