もやしとニラのおひたしの画像

Description

黒酢を使ってへるすぃ~に仕上げました・・・といっても混ぜるだけ。日持ちしないモヤシの在庫整理にもってこいです。

材料 (2人分)

1/2袋
1/2束
黒酢
適量
お醤油
適量

作り方

  1. 1

    ニラは5cmぐらいの長さに切り、もやしはひげ根を取っておく(面倒なときは取らない)。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、ニラともやしを30秒ぐらい茹でて、ざるにあけ、水をかけてすぐに水を切る。

  3. 3

    ボウルに黒酢とお醤油を、味見をしながら混ぜる。

  4. 4

    ニラともやしを3.に入れて混ぜておしまい♪

コツ・ポイント

黒酢とお醤油の割合はお好みで調整してください。勿論、ふつーのお酢でもいいし、ポン酢でも何でもアリですね。

このレシピの生い立ち

レシピID : 163353 公開日 : 04/10/05 更新日 : 04/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mikiha5
黒酢と醤油は1:1で。ゴマトッピング。美味しく頂きました。

れぽありがとうございます!ゴマトッピングおいしそうです♪