ピーマンのツナ詰の画像

Description

お弁当ってどうしても色が茶色くなっちゃいますよね・・・例えチラリズムだとしても、鮮やかな色が欲しかったw

材料

1/2個
適量
塩コショウ
適量
マヨネーズ
適量
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは種とヘタを取っておいてください。

  2. 2

    ツナ缶は油を切って、塩コショウを振って混ぜます。

  3. 3

    ②にマヨネーズを合わせて、さらに混ぜ混ぜします。

  4. 4

    ピーマンに③を詰めてチーズを乗せます。

  5. 5

    トースターで焼き色がつくまで焼きます。

  6. 6

    パセリを上から振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

パセリをあら挽きの黒コショウに変えると、ちょっと大人の味になりますw ②は塩コショウではなく醤油でも美味しいです。 写真ではジャンボピーマンを使ったので半分に切ってあります。

このレシピの生い立ち

お弁当の隙間埋めと、たくさん頂いたツナ缶の消費を兼ねて。お肉類は他のおかずで使ってるのでそれ以外でと考えたらこうなりましたwマヨネーズ&チーズ大好きっ子な旦那ちゃんにはピッタリでした^^
レシピID : 1634995 公開日 : 11/11/23 更新日 : 11/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート