ビタントニオでスイートポテトの画像

Description

ビタントニオのマドレーヌプレートは一口サイズでのシェル型なので、食べやすいし可愛いです。

材料 (16~20個分)

小2個(300gくらい)
砂糖(さつまいもの甘みによって加減)
40g~50g
はちみつ(生地の硬さによって加減)
小1~大さじ2
バター
15g
塩(バターが有塩ならいらないです)
ひとつまみ
バニラエッセンス
少々

作り方

  1. 1

    さつまいもをふかして皮をむき、FPに入れてつぶします。その後他の材料を全て加えてFPで混ぜます。

  2. 2

    ここで味見します。
    甘さが足りなければ砂糖を追加します。
    また、生地が硬いようであれば、はちみつを加えます。

  3. 3

    写真

    マドレーヌプレートセットして余熱が終わった所で、シェル型に生地を入れます。1つ分は、大さじ1をすりきったくらいです。

  4. 4

    一旦プレスしてから蓋を開けてみて生地が足りない箇所をチェックします。膨らまない生地なので足りないと綺麗な形になりません。

  5. 5

    生地がはみ出ている分については、焼いた後にキッチンバサミでカットすればよいので気にしなくてもOKです。

  6. 6

    写真

    豪快にはみ出しましたが気にしないw

  7. 7

    写真

    焼き上がり直後はとても柔らかいので、つまようじでつついて、転がすようにして出します。

  8. 8

    形崩れしないよう冷めるまではおへそ側を下にしておきます。最後にはみ出した部分をキッチンバサミでカットして出来上がりです。

コツ・ポイント

スイートポテトの生地の作り方はかなりいい加減です。お好きなレシピを参考にしてください。
手順6で、豪快にはみ出した部分がありますが、実はこの部分、カリカリしていてとても美味しいので、作った人の特典として美味しくいただいてしまってくださいw

このレシピの生い立ち

マドレーヌプレートで焼いたら可愛らしいなぁと思ったので、焼いてみました。パニーニプレートも使ってみましたが、そちらは形崩れが酷かったので、小柄なマドレーヌプレートが妥当かも?
レシピID : 1635433 公開日 : 11/11/23 更新日 : 11/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート