ほうれん草と海苔のたまご焼きの画像

Description

鉄分も彩りも兼ねたほうれん草にダシをからませてたまご焼きで巻いてみました。お弁当にも朝食にもどうぞ♪

材料

だしの素
小さじ1/2
1/3枚
2個
★だし汁
大さじ1~2(コツ参照)
★しょうゆ
少量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて2,3cmに切り、水気をよ~く切る。
    だしの素を降りかけて馴染ませておく。

  2. 2

    卵と★を混ぜて卵液を作る。

  3. 3

    たまご焼き器に適量卵液を流しいれ、軽く固まり始めたら海苔を敷き、1のほうれん草を満遍なく一列に並べる。

  4. 4

    一巻きして、残りの卵液を数回に分けて入れて巻いて行く。

コツ・ポイント

私はいつも卵1個に対してだし汁を大さじ1入れています。ふんわり柔らかくなる分、巻きづらくなるので始めの内は大さじ1くらいから作ってみて下さい。(特にフィリングが入っていると巻きづらいので)

このレシピの生い立ち

彩りも考えて一緒にしてみました。
レシピID : 1641244 公開日 : 11/12/01 更新日 : 11/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
えまっちママ
今日のパパ弁にはコレ♡栄養も見た目も美味しさもバッチリ☆

豪華なパパ弁ですね!美味しそう〜♡お試しありがとう♪

初れぽ
写真
白いカピバラ
いびつな形(−−ゞごめんね。栄養もあっていいね♪美味しかったよ~

ホワちゃん♥愛情あれば問題無し!忙しいのにいつもありがとう♪