お手軽自家製コチュジャンの画像

Description

焼肉、チゲ鍋、スンドゥブ、モツ鍋、焼き鳥、と何でもこいの便利調味料!保存もバッチリ効くのでオススメっすw

材料

こうじ味噌 (普通の合わせでもOK)
大さじ2
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2
粉唐辛子
大さじ2
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    自宅にある白みそ以外ならどんな味噌でもOKなんで、こんなおおまかな感じで大さじ2杯をボウルに投入!

  2. 2

    写真

    続いて砂糖も同じく投入。うちは面倒なんで匙スプーンは洗わず盛って計りますけども、洗ってくれてOKっすw

  3. 3

    写真

    醤油も投入~。砂糖同様に匙スプーンはそのまま使用してます(笑)

  4. 4

    写真

    粉唐辛子投入します。市販の唐辛子ならなんでもイイのですが、メーカーによって辛さが大幅に変わるので注意してください!

  5. 5

    写真

    最後にゴマも投入して混ぜ合わせて完成!!硬さはスプーンを傾けてゆっくり垂れる感じです。

  6. 6

    保存は半永久ですが、味噌の賞味期限に合わせて管理してください!

  7. 7

    お子様用はコツ参照してねw 葉物野菜にコチュジャン乗せてごはんも乗せて冷蔵庫の残り物も乗せて巻けば子供もガッツリです!

  8. 8

    このコチュジャンがあれば各鍋物(辛い系)はダシが簡単に取れます!ベースのダシに中華ダシや鶏がらを使用してね♪

コツ・ポイント

粉唐辛子の辛さを知っておくことがポイントかな?後は混ぜるだけなので手間もかかんないっすww 小さなお子さんが居てるトコは粉唐辛子を入れずに、醤油も大さじ1/2くらい減らして作ればお子さんも食べれますwうちの4歳児はそれで食べてますw

このレシピの生い立ち

うちのばーちゃんから孫の私にだけ教えつがれた味で(笑)オカンすらも知らんかった味でみんな大好きな自家製コチュジャンですww
レシピID : 1644881 公開日 : 11/12/25 更新日 : 11/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート