厚揚げとたまごの煮物の画像

Description

厚揚げとたまごを さ~っと煮ました。あっさり味です。

材料

1丁半分
4個
だし
300cc
醤油
大さじ1.5~2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1~2
おろし生姜
適量(小さじ1程度)

作り方

  1. 1

    厚揚げは熱湯を表面にかけて余分な油を落としておく。たまごはゆで玉子にしておく。

  2. 2

    写真

    鍋にだし、醤油、みりん、砂糖、おろし生姜を入れてよく溶かして、厚揚げを入れて火をつける。

  3. 3

    写真

    少し煮立ったら火を弱めてゆで卵を入れてすこし煮る。(弱火で2~3分)

  4. 4

    写真

    火を止めて少しおき味をしみさせる。食べる前に温める。

コツ・ポイント

生姜の量はお好みで加減して下さい。
4は10分程度置けば大丈夫ですが、長い間置いたほうが味がしみて美味しいです。

このレシピの生い立ち

厚揚げとたまごを使ったレシピを考えました。
レシピID : 1648224 公開日 : 11/12/10 更新日 : 11/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
noburi_
簡単でした。おでん風にしたくて、しらたきも追加。美味!

つくれぽありがとうございます♪しらたきいい感じですね☆

写真
みど1224
厚揚げ食べたくてこのレポ見つけました☆ミ美味しかったです!!

つくれぽありがとうございます♪厚揚げがっつりたべれますよね☆

写真
☆しげぽん☆
あっさりでいくらでも食べれそうです♪美味しかったです(*^^*)

つくれぽありがとうございます♪あっさりなのでいいですよね☆

写真
ゆずたんち☆
なんか見た目あれですけど。。。おいしかったです☆

つくれぽありがとうございます♪見た目は素朴ですよね~