簡単♪あっという間の一品。春菊のナムル

簡単♪あっという間の一品。春菊のナムルの画像

Description

湯がいてあっという間にできます。こんなに簡単でごめんなさい!(^^)!おつまみにも、おかずにもお弁当にも、春菊さま~~!

材料 (2人分)

1束(っていうのかな、たくさん入ってる分)
小さじ4分の1弱
ごま油
大さじ1
すりごま
適量
あれば適量

作り方

  1. 1

    春菊は半分に切り、たっぷりのお湯に塩を小さじ1程度いれて、ゆがきます。茎をゆがいて、少ししてから葉の部分をゆがきます。

  2. 2

    しっかりしっかりしっかりしぼって水切りをします。食べやすい大きさにきります。

  3. 3

    塩を小さじ4分の1弱いれ、しっかりまぜます。続いてごま油を大さじ1入れ、しっかりあえます。

  4. 4

    あればクルミを砕いて入れ、さっとあえてすりごまをお好みなだけ入れて完成です。

コツ・ポイント

水切りに全力をそそいでください。しっかりしぼらないと調味料が単調なので味がぼやけます。
塩は入れすぎると塩辛くなるので(涙)しっかり混ぜて味をみながら調整していただいたほうがいいかも。

このレシピの生い立ち

こないだ行った焼肉屋さんでサービスで出してくれたものがあまりにおいしかったので作り方教えてもらったらめちゃ簡単でした。さいさん、ありがとう。
レシピID : 1649973 公開日 : 11/12/13 更新日 : 11/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
kawakama
えのきもいれてみました!シンプルな味付けがあと引く美味しさです。

えのきいいですね♥私もいれてみます~♪レポありがとう♥

写真
ぴょいきち
前夜の鍋で少しだけ残ったので旦那弁当の隙間にin。おいし〜!

わぁ♥旦那様のお弁当に感謝~♪レポありがとうございます♥

写真
主婦みゅう☆
ホント簡単なのに美味しかったです!!ごま油のいい香り♡

香りの強い春菊ならではですよね♪レポありがとうございます♥

写真
太郎と花子と私
お弁当に。クルミ無しですが、簡単でとっても美味しかったです。

おいしそうなお弁当に入れていただけ嬉しい♥レポ有難うございます!