超簡単!トッピングラーメンの画像

Description

インスタントラーメンを作る鍋で野菜や肉も茹でれば、簡単に見た目も栄養価もアップ!

材料 (1人前)

マルちゃん正麺味噌味
1つ
冷蔵庫で余っている野菜等
適宜
冷蔵庫で余っている肉、ハム等
適宜

作り方

  1. 1

    鍋に入るサイズのザルを用意。取っ手が無いザルの場合は、火傷防止のためのミトンも用意する。

  2. 2

    ラーメンのパッケージ書かれたとおりのお湯を沸かす。

  3. 3

    トッピングする野菜や肉を食べやすい大きさに切る。火のとおりが悪いものは薄くスライスする。

  4. 4

    鍋のお湯が沸騰したら、2をザルに入れ、ザルごと鍋の中にそっと入れる。
    ザルを入れる時も出す時も火傷に注意!

  5. 5

    2が煮えたら、ザルごと引き上げる。
    その後はパッケージとおりにラーメンを作り、出来たラーメンに茹でた物をトッピング。

コツ・ポイント

ザルを鍋に入れる時・出す時には、くれぐれも火傷にご注意ください!

このレシピの生い立ち

いつもラーメンを食べる時は、この方法で栄養を強化してます。レシピと言えるほどのものではないですが、掲載してみました。
レシピID : 1657934 公開日 : 11/12/24 更新日 : 11/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
MeguSannma
もやしを一緒に茹でました!画期的な技を教えていただき感謝(^^)