アンチョビオイルでささっとパスタの画像

Description

食べてもらった人においしい、と言ってもらえたので気持ちよくのせます。

材料 (1人分)

お好みパスタ(写真はリングイネ)
30g
アンチョビの残りオイル
30cc
エキストラバージンオリーブオイル(EVOO)
30cc
30g
マッシュルームなどのキノコ類
50g
大さじ2
大さじ1
50cc
コンソメ
味を見て足りない分、無くても良い

作り方

  1. 1

    手順2以降にパスタを分量外の塩を加えた湯で表示どおりに茹で始める。後で茹で汁を使う。

  2. 2

    フライパンを熱し、アンチョビの残りオイルとEVOOを入れて弱火で加熱。

  3. 3

    2に万能ネギを加えて炒める。香りがしたらキノコ類を加えて炒める。

  4. 4

    生クリームを加え、フツフツしてきたら小麦粉を加えてとろみをつける。味見をして必要ならコンソメを加える。

  5. 5

    このあたりでパスタもいい具合だと思うので、必要なら4に茹で汁を加える。次に茹で汁が必要な場合があるので茹で汁をよけておく

  6. 6

    茹で上がったパスタを5に投入。必要なら茹で汁を加えて水分調整して出来上がり。

コツ・ポイント

(パスタを茹でる塩以外に)塩分はアンチョビオイルの塩分で十分だと思います。手順2でにんにくみじん切りを加えてもおいしくいただけると思います。手順2でオイル多めに感じるかもしれませんが、キノコ類がオイルを吸うのでちょうどよくなるはずです。

このレシピの生い立ち

アンチョビの瓶や缶に残ったオイルでパスタを作りたかったので
レシピID : 1660500 公開日 : 11/12/28 更新日 : 11/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート