超簡単!!おうち用栗きんとんの画像

Description

超簡単!!材料2つで栗きんとん!!

材料

500g(内容総量)

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を厚くむき、水が濁らなくなるまで数回洗い、時々水を変えながらしばらく水につけておく。

  2. 2

    鍋にさつまいもを入れ、たっぷりの水でやわらかくなるまでゆでる。

  3. 3

    鍋の湯を捨て、鍋に戻し、さつまいもを潰す。

  4. 4

    栗の甘露煮シロップを入れ(お好みの量で)、弱火でかき混ぜながら加熱する。

  5. 5

    ふつふつしてきたら栗を入れ、かき混ぜて火を止めたら出来上がり。

  6. 6

    乾燥しないようにラップをかけるかタッパーなどに移してください。

コツ・ポイント

クチナシでゆでてもないし、さつまいもの裏ごしもしていません。調味料も使っていません。加熱したときに焦がさないでください。シロップはほとんど使いました。大掃除しながらいもを水につけたので2時間くらいつけました。

このレシピの生い立ち

栗きんとんは高いけど、好きだからいっぱい食べたくて…でも、年末は忙しい…ということで家なら少しくらい大雑把でもいいやと思い簡単にしました。
レシピID : 1662050 公開日 : 11/12/30 更新日 : 12/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (6人)
写真
みそじーさん
今回は握り(左側)、蒸したさつま芋で&ちょっとレモン汁を入れてみました。来客2時間前に作りましたがお手軽で助かりました♪
写真
みそじーさん
簡単にできて甘すぎない味付けが良いですね!お正月以外でも食べたくなる一品。
写真
クックE689Y5☆
時間もかからず、手軽に出来ました。

つくれぽありがとうございました*\(^o^)/*

写真
センマ
一回食べたら、止まんなくなっちゃいます‼

私もお正月までになくなりそうです!ありがとうございました!