お雑煮の余りで鷄三つ葉キムチの画像

Description

少ない材料で簡単に作れます。
ご飯のおかずにも酒の肴にもピッタリ

材料

100g
100g
50g
1カップ
調味料
醤油
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
一味唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉はブロックの場合は一口サイズに切ります。お雑煮用カットの場合はそのままで大丈夫です。

  2. 2

    写真

    三つ葉は2センチ幅くらいに切って、キムチは大きさを揃えるように刻んでおきます。

  3. 3

    鍋に水500mlと酒を入れて、火にかけます。
    沸騰したら鶏肉を入れます。

  4. 4

    2、3分で鶏肉に火が通るので、三つ葉を入れてひと煮立ちさせて火を止めます。

  5. 5

    お湯を切って、器に鶏肉、三つ葉、キムチと調味料を入れて、手早くかき混ぜたら完成です。

  6. 6

    辛さが物足りなかったら一味唐辛子を足して下さい。

コツ・ポイント

鶏肉はどんな部位でも大丈夫ですが、ちょっと皮がついてるほうがコッテリします

このレシピの生い立ち

お雑煮の材料の鶏肉と三つ葉が余ったので、冷蔵庫のキムチと一緒に作ってみました
レシピID : 1663688 公開日 : 12/01/02 更新日 : 12/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート