このレシピには写真がありません

Description

味付けに誤差が出にくいチャーハンです

材料 (1人前)

200g
1~2個
適量
適量
チャーシュー
適量
<調味料>
適量
コショウ
適量
ウェイパー
適量
オイスターソース
適量
<その他おすすめ具材>
レタス、にんじん、ピーマン、しいたけetc

作り方

  1. 1

    具を5mm~1cm角に切ります。

  2. 2

    フライパンに油を敷き温めます。油の量は大目の方が卵がふっくらします。

  3. 3

    玉子はを炒めます。油を含ませるようにかき混ぜながら、半熟の状態で一度火から外します。


  4. 4

    少し油を足して、火が通りにくい具材からいためます。
    塩コショウを少々。

  5. 5

    ご飯をいれ、硬い場合は固まりをつぶすように炒め、鍋をあおります。ご飯がほぐれてきたら玉子を入れます。

  6. 6

    ウェイパーと塩コショウで味付けしさらに炒めます。仕上がり直前にオイスターソースで味付けします。

コツ・ポイント

オイスターソースは少量でも、味の方向性を決めてくれます。また、ネギは早めの段階で入れるほうが香ばしくなるので私は好きです。鍋を振ることでパラパラ感のあるチャーハンに仕上がると食感も良く感じます。

このレシピの生い立ち

よく作るチャーハンレシピ
レシピID : 1668922 公開日 : 12/01/09 更新日 : 12/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート