豆あじの南蛮漬けの画像

Description

1昼夜漬けたら頭から骨ごと食べられる。

材料 (10人分)

20尾
3個
適量
●酢
大さじ6
●醤油
大さじ6
●砂糖
大さじ3
●だし汁
カップ3
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ウロコtゼンゴを取る。

  2. 2

    写真

    内臓を取って、水できれいに洗う。

  3. 3

    写真

    玉ねぎを切る。

  4. 4

    写真

    豆あじに薄力粉をまぶす。

  5. 5

    写真

    揚げる前に水溶き薄力粉に浸す。

  6. 6

    写真

    5尾ずつ揚げる。

  7. 7

    ●印の漬け汁を一煮立ちする。玉ねぎを10分位漬けて網しゃくですくい取る。

  8. 8

    写真

    揚げたあじは油を切ってから漬け汁に漬ける。

  9. 9

    写真

    上に玉ねぎを載せて、冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

尾の近くにあるゼンゴを取る。

このレシピの生い立ち

レシピID : 167265 公開日 : 04/10/30 更新日 : 04/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート