そばのお稲荷さんの画像

Description

甘ーいお稲荷さんに負けないそばの甘味を
つるりんと一口で楽しめます。
麺が伸びないのでお弁当にも良いんです。

材料 (1人分)

カップそば(どん兵衛鴨だしそば)
1個
味付きすしあげ
5枚
板ゼラチン1g
3枚

作り方

  1. 1

    写真

    カップそばのスープを取り出し、タッパーに移し、60度程度に冷ましたお湯を
    150cc加えます。

  2. 2

    写真

    水でふやかしたゼラチンリーフを絞って、スープに入れます。混ぜて溶かし冷めたところで冷蔵庫で一晩冷やします。

  3. 3

    写真

    すしあげ5枚を横半分にカットします。
    固まったスープは、取り出しカットしておきます。

  4. 4

    写真

    すしあげを広げて、底にスープジュレの2/3位の量を入れていきます。

  5. 5

    写真

    麺と火薬にお湯をかけ3分待ちます。
    いったんざるに取りお湯を切った後、カップに戻します。

  6. 6

    写真

    スープジュレを入れたすしあげに麺をつめ、上にネギ等の火薬を乗せます。

  7. 7

    写真

    残りのスープジュレを乗せ、皿に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

そばのアレンジレシピを考えていて、稲荷の皮に詰めれば、簡単に食べられるし、お弁当に入れてどこにでも持っていけると思い立ちました。
レシピID : 1673294 公開日 : 12/01/14 更新日 : 12/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート