このレシピには写真がありません

Description

乳製品、不使用です!フライパンでド~ンと焼いて、切り分けて召し上がれ♪

材料 (24cm フライパン)

洋ナシ缶(2つ割り)
4切れ
缶汁
75cc
2個
50g
40g
20g
●人工甘味料
15g
 (お砂糖の2倍の甘さの液状のもの)
●サラダ油
小さじ1
クッキングシート
2枚(①、②)
~仕上げ用~
適量(多め)

作り方

  1. 1

    洋ナシは、1cm角に切る。

  2. 2

    ボールに卵と缶汁を入れて泡だて器で混ぜ、●も加えてよく混ぜる。

  3. 3

    洋ナシを加えてヘラで混ぜ、クッキングシート①を敷いたフライパンに入れ、蓋をして弱火で16~18分位キレイな焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    クッキングシート②をかぶせて蓋を利用してひっくり返し、クッキングシート①を剥し、蓋をして弱火で5~7分焼く。
    竹串をさしてみて、生地が付いてこなければ、OK!
    大皿にあけ、仕上げ用のマーガリンを塗る。

  5. 5

    ※今回使った洋ナシと『トースターでさつま芋と洋ナシのタルト』(ID 166692)でちょうど1缶です。
    使わない洋ナシは、缶汁ごとタッパーなどに入れて冷凍できます。

コツ・ポイント

今回はストーブで焼いてみました。焼き時間の18分と7分がそうです。ガスで焼く場合は、もう少し短くなります。

このレシピの生い立ち

さつま芋と洋ナシのタルトで使った洋ナシを、缶汁ごと使い切りたくて考えました!
レシピID : 167504 公開日 : 04/11/01 更新日 : 04/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート