酒粕☆粕床〜粕漬け自家製☆胡瓜編の画像

Description

【調理10分/漬け置き3〜5日】胡瓜を漬けてみました。粕床〜粕漬け自家製シリーズvo.2

材料

*酒粕で簡単粕床作り
1パック分
(野菜用/密封容器500ml)
1本
*粗塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    7〜8㎜厚にカットした*胡瓜に*粗塩ふりかけ5分おく。余分な水分が出たらペーパータオルで拭き取る。

  2. 2

    別のペーパータオルに【1】胡瓜を巻く★一重巻きで結構です。余分なペーパータオルは切り落とす。

  3. 3

    密封容器底辺に*酒粕床の半量を敷き→【2】胡瓜→*酒粕床の半量を上に乗せ挟み込む。容器密封→冷蔵庫3〜5日

  4. 4

    冷蔵庫から取り出し、ペーパータオルを丁寧に剥がし風味甘味をお楽しみ下さい。

コツ・ポイント

★一重巻き→味・香りが程よく漬かります。★濃い風味がお好きな方は5日で。【酒粕床は1ヶ月は使い回し可能。肉魚用/野菜用、と粕床を予め分けて作ると長持ち。】

このレシピの生い立ち

自家製酒粕床で何でも漬けてます。あらゆる素材を試作中です。次回は茹卵の予定です。
レシピID : 1676177 公開日 : 12/01/17 更新日 : 12/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート