はんぺん入り卵焼きの豆苗あんかけの画像

Description

ご飯のおかずにピッタリな、食べごたえのあるはんぺん入りのごちそう卵焼き。ふわふわの卵焼きに、シャキシャキの豆苗あんが♪

材料 (2人分)

大1枚 (110g)
3個
適量
適量
★だし汁
150cc
★味醂
大さじ1
★醤油
大さじ1/2
大さじ2

作り方

  1. 1

    はんぺんは手でつぶし、溶いた卵とよく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    油をひいた卵焼き器に①を流し入れ、卵焼きを作る。

  3. 3

    小鍋に★を煮立て、食べやすい長さに切った豆苗を入れて色鮮やかになるまで火を入れたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    皿に盛った卵焼きに ③のあんをかければできあがり。

  5. 5

    ✿ブログ記事: http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-445.html

コツ・ポイント

◆はんぺんは、多少、塊が残っているくらいでもおいしいです。
◆はんぺん入りだとふわふわになるので卵焼きの形が少し整えにくいですが、
 上から餡がかかりますので、多少形が崩れてもあまり気にしなくてOK♪

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあった豆苗を使って、朝ご飯に、
ちょっとボリュームのあるごちそう卵焼きを作ってみました。
レシピID : 1681284 公開日 : 12/01/22 更新日 : 12/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート