コーヒーパウンドケーキ★プラリネがけ

コーヒーパウンドケーキ★プラリネがけの画像

Description

ホットケーキMIXで簡単♪
ふんわり香るコーヒーに
プラリネペーストを入れたチョコをかけ、
コーヒービーンズをトッピング

材料 (18×8×6.5パウンド型 1台分)

砂糖
80g
100cc
コーヒーリキュール
小さじ2
2個
■仕上げ■■
プラリネペースト
20~30g
コーヒービーンズ
適宜

作り方

  1. 1

    型にオーブンシートを敷いておく
    バターはレンジでチンして砂糖を加え、クリーム状に練る。
    (1000Wで40秒位)

  2. 2

    温めた牛乳に
    インスタントコーヒーを入れて溶かす。
    オーブンを160度に
    温める。

  3. 3

    分量内のホットケーキミックスから大さじ1程度を
    1に加え混ぜ(分離防止の為)、溶き解した卵を2~3回に分けて加え混ぜる。

  4. 4

    3のボウルに残りの
    ホットケーキミックス、3のコーヒー牛乳、リキュールを加え混ぜる。

  5. 5

    型に流し入れ、
    ゴムべらで平らに
    ならしたら、中央に縦に筋を入れる。
    (行程6画像参照)

  6. 6

    写真

    160度のオーブンで
    45分焼く。

  7. 7

    焼きあがったら
    型ごと冷ます。
    オーブンが温まったいるうちにチョコをボウルに
    入れオーブン内に入れておく。

  8. 8

    写真

    10~20分経ったら
    チョコを取り出し、
    プラリネペーストを加え混ぜる。
    粗熱が取れたケーキに
    スプーンでかける。

  9. 9

    写真

    切り分ける分を
    考えて、チョコが乾く前にコーヒービーンズをトッピングし、冷蔵庫で冷やす。

  10. 10

    チョコが少し固まったらカットする。
    (完全に固まってしまうと、チョコがパリパリに折れて落ちてしまうので)

  11. 11

    写真

    網目にかけても
    良いですね^^
    焼き立てはふわふわですよ♪

  12. 12

    写真

    左が今回のケーキです。
    右は半量を同条件で作り、残りの半量をインスタントコーヒーを溶かさずそまま生地に入れて焼いた物です

コツ・ポイント

特にコツはないですが^^;
材料を加える毎に混ぜるだけの超簡単レシピです。
ホットケーキミックスがばれない美味しいケーキを是非!
バレンタインにもよろしいかと(^^)b

このレシピの生い立ち

コーヒー味のお菓子が食べたくなったので^^
レシピID : 1687773 公開日 : 12/01/28 更新日 : 12/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート