*ご飯がすすむとろりなめ茸*の画像

Description

少し濃いめのトロミのあるなめ茸です!

材料 (一瓶分)

醤油
50cc
みりん
50cc
50cc
和風だし
小さじ1
はちみつ
小さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    えのき茸は石つきを切ります。

  2. 2

    写真

    お好みの長さに切ります。私は2センチ位かなー。

  3. 3

    写真

    調味料を全て鍋にいれて一煮立ちさせてください。

  4. 4

    写真

    えのき茸を投入して、弱火でコトコト…。焦げやすいので気をつけて!

  5. 5

    写真

    トロミが出てきますよー(^^)汁気がほぼなくなったら、火を止めてください。

  6. 6

    写真

    鍋から食器に移して冷ましましょう。

  7. 7

    写真

    冷めたら消毒してある瓶に詰めて、完成☆

コツ・ポイント

はちみつでトロミがつくのですが、なければ砂糖でも!濃いめの味ですので、薄いのが好きな人は醤油を減らして下さいね!
酢がかなりきいてます(^^)

このレシピの生い立ち

スーパーだと高いなめ茸を、沢山食べたくて!
レシピID : 1689170 公開日 : 12/01/29 更新日 : 12/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート